教室日記
お教室日記 池袋教室 Vol.397 《 今月の掲示板 》 |
💖 池袋教室 💖
おはようございます☀️

今月の6階待合スペース掲示板にある塗り絵は『おに👹』と『バレンタイン❤️』です😊
まだまだスペース空いてますよ!
みんなの塗り絵お待ちしてます✨
💡生後6ヶ月より幼児クラスはスタートすることができます。
3月より入室金無料キャンペーンもスタートいたします🌸
ご興味がある方はぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.396 《 サイコロ作り 年少クラス 》 |
💖 池袋教室 💖
こんにちは☀️
今月年少クラスのレッスンではサイコロ作りをします🎲
初めてのサイコロ作りは4面のサイコロです✨




シールを貼り、展開図の形に置いたらテープを貼ります。ピラミッドのような形になって出来上がったらお持ち帰りです😊
サイコロを振って下の面の数を子どもに言わせます。
6面のサイコロ作りも今後していきますよ🎲
楽しみだね🌟
💡生後6ヶ月より幼児クラスはスタートすることができます。
3月より入室金無料キャンペーンもスタートいたします🌸
ご興味がある方はぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 大塚教室 Vol.395 《 小学3年生卒業パーティー 》 |
💖 大塚教室 💖
小学3年生が、1月末で卒業しました🎓️


大塚教室では、3年生の1月をもって卒業となります。
平日クラスの卒業式と土曜日クラスの卒業式がそれぞれ行われました。
小さい頃から長く通ってくれていた生徒さんたち。
今週からは、もうなかなか会えないと思うとさみしいですね。
今回の卒業する生徒さんの中には、お兄ちゃんお姉ちゃんも卒業生という方もいました。
春から高校生になるお姉さん、中学生になるお兄さんも参加してくれて、大いに盛り上がり楽しいパーティーになりました🎵
3年生の皆さん、長い間七田式大塚教室にお通いいただきありがとうございました。
これからの更なるご活躍を楽しみにしています!
これからも、時々遊びにきてね✨
3月より、入室金無料キャンペーンがスタートいたします🌸
ご興味がある方は、ぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしています!
🌞七田式大塚教室🌞
📞03-5954-4333まで
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
Vol.394《 1歳クラスの取り組み 》池袋教室 |
💖 池袋教室 💖
こんにちは😊
今日は今週の1才クラスの取り組みをご紹介✨

今週は指先トレーニングで『ビー玉をつまむ』をやってみたよ!

長いひも、短いひもを引っ張りながら『長〜い!短〜い!』と長さをみる取り組みもしてみました。

色の取り組みでは赤青黄色のお皿に同色のシールはりです!
お皿に貼りやすいように自分で上手にシールを左右持ち替えたり、指先を上手に使えるようになっていました✨

鉛筆の取り組みではダンボールに『ガタガタ〜!』と書いてみたよ✏️😊
手先は“第二の脳”と言われています!
1才クラスでは色々な教材を使用し、指先トレーニングをおこなっています。
💡生後6ヶ月より幼児クラスはスタートすることができます。
3月より入室金無料キャンペーンもスタートいたします🌸
ご興味がある方はぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 大船教室 Vol.393 《 発表会の練習 年少&年中編 》 |
🚢 大船教室 🚢
2024年2月18日(日)鎌倉芸術館にて、鎌倉教室・大船教室合同での発表会を行います。
今年度は、2歳クラスから小学3年生の生徒さんが参加されます❣️

本日は年少クラス、年中クラスの練習をご紹介いたします✨

年少クラス国旗40ヶ国記憶の練習の様子。
レッスンでは小さい教材での取り組みでしたが、発表会ではとっても大きいのでみんな大喜び✨
みてみてできた〜と嬉しそうでした。

年中クラスは円周率100桁記憶の発表の練習の様子。
「まめといしといちごをもって〜」と歌を歌いながらどんどん貼っていくことができました✨
発表会当日が楽しみですね❣️
🌞七田式大船教室🌞
お気軽に無料体験レッスンにお越しください😊
お電話、ホームページでお待ちしています!
無料体験レッスンは随時受け付けておりますが満席クラスなどもあり、ご希望に沿えない場合もございますので、
一度ご連絡をいただければと思います☎️
無料体験レッスンのお申込み👇
七田式大船教室📞0467-42-7822
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大船教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.392 《 百人一首 》 |
💖 池袋教室 💖
おはようございます😊☀️
今日から1月レッスン最終週スタートです!

12月、1月と年長クラスでは百人一首にチャレンジしました✨
おもに平安時代に詠まれた和歌を100人分あつめたものです。
『ちはやふる』という競技カルタの漫画が映画化されるなど、注目されましたよね😊
小学校では4年生で百人一首にふれるところが多いようです。
オンラインストアではCD2枚セットで『暗唱シリーズ 百人一首』も販売されています💿
まずは楽しく聞き流しでインプット❗️👂
いつの間にか口ずさんで覚えてしまいますよ🤭
ご興味のある方はぜひお教室やオンラインストアでお買い求め下さい。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.391 《 今月の塗り絵 》 |
💖 池袋教室 💖
こんにちは😊
6階待合室スペースに飾られている今月のみんなの塗り絵です😊

✨とってもカラフル✨
色々な色で羽子板塗られているね‼️
お教室にいらした際はぜひ見てみて下さいね😊
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.390 《 記憶の取り組み、頑張っています! 》 |
💖 鎌倉教室 💖
こんにちは☀️
七田式鎌倉教室です😄

いよいよ、七田式鎌倉教室・大船教室の発表会が近づいて参りました!
発表会では、暗唱などを達成した皆様の表彰、記憶の取り組みやダンスを行います🏆
まだまだたくさん、トロフィー&メダルが届きますよ〜✨
~~~~~~~~~~~~~
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしております!
🌞七田式鎌倉教室🌞
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 大塚教室 Vol.389 《 百人一首 》 |
💖 大塚教室 💖
1月は、恒例の百人一首です!
小学生のクラスのレッスンで行っています☺️

1年生は初めて挑戦する生徒さんもいましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
そして、翌週には「百人一首おぼえてきた~」と。
たくさん取れるように、頑張っている姿が素敵ですね✨
写真は、もうすぐ七田を卒業していく3年生の様子です。
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしています!
🌞七田式大塚教室🌞
📞03-5954-4333まで
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
お教室日記 大塚教室 Vol.388 《 大塚教室 発表会 》 |
💖 大塚教室 💖
1月7日(日)に、大塚教室の発表会が行われました!
表彰式では、たくさんの生徒さんにトロフィーやメダルなどが授与されました🏆️🎖️

改めて、おめでとうございます✨本当によく頑張りましたね😃
表彰式のとき、頑張って挑戦している姿を思い出しながら、先生たちもみんなのことを本当に誇らしい気持ちになりましたよ☺️
発表会、初めて参加した小さい子たちも良く頑張りました🎵
とても楽しそうに発表してくれて嬉しかったです❤️
そして、すべての生徒さんの成長を感じることが出来る、素敵な時間を過ごせました。
皆さま、ありがとうございました。
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしています!
🌞七田式大塚教室🌞
📞03-5954-4333まで
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
|
教室日記
お教室日記 池袋教室 Vol.397 《 今月の掲示板 》 |
💖 池袋教室 💖
おはようございます☀️

今月の6階待合スペース掲示板にある塗り絵は『おに👹』と『バレンタイン❤️』です😊
まだまだスペース空いてますよ!
みんなの塗り絵お待ちしてます✨
💡生後6ヶ月より幼児クラスはスタートすることができます。
3月より入室金無料キャンペーンもスタートいたします🌸
ご興味がある方はぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.396 《 サイコロ作り 年少クラス 》 |
💖 池袋教室 💖
こんにちは☀️
今月年少クラスのレッスンではサイコロ作りをします🎲
初めてのサイコロ作りは4面のサイコロです✨




シールを貼り、展開図の形に置いたらテープを貼ります。ピラミッドのような形になって出来上がったらお持ち帰りです😊
サイコロを振って下の面の数を子どもに言わせます。
6面のサイコロ作りも今後していきますよ🎲
楽しみだね🌟
💡生後6ヶ月より幼児クラスはスタートすることができます。
3月より入室金無料キャンペーンもスタートいたします🌸
ご興味がある方はぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 大塚教室 Vol.395 《 小学3年生卒業パーティー 》 |
💖 大塚教室 💖
小学3年生が、1月末で卒業しました🎓️


大塚教室では、3年生の1月をもって卒業となります。
平日クラスの卒業式と土曜日クラスの卒業式がそれぞれ行われました。
小さい頃から長く通ってくれていた生徒さんたち。
今週からは、もうなかなか会えないと思うとさみしいですね。
今回の卒業する生徒さんの中には、お兄ちゃんお姉ちゃんも卒業生という方もいました。
春から高校生になるお姉さん、中学生になるお兄さんも参加してくれて、大いに盛り上がり楽しいパーティーになりました🎵
3年生の皆さん、長い間七田式大塚教室にお通いいただきありがとうございました。
これからの更なるご活躍を楽しみにしています!
これからも、時々遊びにきてね✨
3月より、入室金無料キャンペーンがスタートいたします🌸
ご興味がある方は、ぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしています!
🌞七田式大塚教室🌞
📞03-5954-4333まで
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
Vol.394《 1歳クラスの取り組み 》池袋教室 |
💖 池袋教室 💖
こんにちは😊
今日は今週の1才クラスの取り組みをご紹介✨

今週は指先トレーニングで『ビー玉をつまむ』をやってみたよ!

長いひも、短いひもを引っ張りながら『長〜い!短〜い!』と長さをみる取り組みもしてみました。

色の取り組みでは赤青黄色のお皿に同色のシールはりです!
お皿に貼りやすいように自分で上手にシールを左右持ち替えたり、指先を上手に使えるようになっていました✨

鉛筆の取り組みではダンボールに『ガタガタ〜!』と書いてみたよ✏️😊
手先は“第二の脳”と言われています!
1才クラスでは色々な教材を使用し、指先トレーニングをおこなっています。
💡生後6ヶ月より幼児クラスはスタートすることができます。
3月より入室金無料キャンペーンもスタートいたします🌸
ご興味がある方はぜひ体験レッスンにおこしください。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 大船教室 Vol.393 《 発表会の練習 年少&年中編 》 |
🚢 大船教室 🚢
2024年2月18日(日)鎌倉芸術館にて、鎌倉教室・大船教室合同での発表会を行います。
今年度は、2歳クラスから小学3年生の生徒さんが参加されます❣️

本日は年少クラス、年中クラスの練習をご紹介いたします✨

年少クラス国旗40ヶ国記憶の練習の様子。
レッスンでは小さい教材での取り組みでしたが、発表会ではとっても大きいのでみんな大喜び✨
みてみてできた〜と嬉しそうでした。

年中クラスは円周率100桁記憶の発表の練習の様子。
「まめといしといちごをもって〜」と歌を歌いながらどんどん貼っていくことができました✨
発表会当日が楽しみですね❣️
🌞七田式大船教室🌞
お気軽に無料体験レッスンにお越しください😊
お電話、ホームページでお待ちしています!
無料体験レッスンは随時受け付けておりますが満席クラスなどもあり、ご希望に沿えない場合もございますので、
一度ご連絡をいただければと思います☎️
無料体験レッスンのお申込み👇
七田式大船教室📞0467-42-7822
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大船教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.392 《 百人一首 》 |
💖 池袋教室 💖
おはようございます😊☀️
今日から1月レッスン最終週スタートです!

12月、1月と年長クラスでは百人一首にチャレンジしました✨
おもに平安時代に詠まれた和歌を100人分あつめたものです。
『ちはやふる』という競技カルタの漫画が映画化されるなど、注目されましたよね😊
小学校では4年生で百人一首にふれるところが多いようです。
オンラインストアではCD2枚セットで『暗唱シリーズ 百人一首』も販売されています💿
まずは楽しく聞き流しでインプット❗️👂
いつの間にか口ずさんで覚えてしまいますよ🤭
ご興味のある方はぜひお教室やオンラインストアでお買い求め下さい。
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.391 《 今月の塗り絵 》 |
💖 池袋教室 💖
こんにちは😊
6階待合室スペースに飾られている今月のみんなの塗り絵です😊

✨とってもカラフル✨
色々な色で羽子板塗られているね‼️
お教室にいらした際はぜひ見てみて下さいね😊
~~~ 🌞 ~~~
七田式池袋教室では無料体験レッスンを常時受け付けておりますので、ぜひこの機会にレッスンを受けてみませんか??
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい😊
七田式池袋教室📞03-6912-8033
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.390 《 記憶の取り組み、頑張っています! 》 |
💖 鎌倉教室 💖
こんにちは☀️
七田式鎌倉教室です😄

いよいよ、七田式鎌倉教室・大船教室の発表会が近づいて参りました!
発表会では、暗唱などを達成した皆様の表彰、記憶の取り組みやダンスを行います🏆
まだまだたくさん、トロフィー&メダルが届きますよ〜✨
~~~~~~~~~~~~~
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしております!
🌞七田式鎌倉教室🌞
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 大塚教室 Vol.389 《 百人一首 》 |
💖 大塚教室 💖
1月は、恒例の百人一首です!
小学生のクラスのレッスンで行っています☺️

1年生は初めて挑戦する生徒さんもいましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
そして、翌週には「百人一首おぼえてきた~」と。
たくさん取れるように、頑張っている姿が素敵ですね✨
写真は、もうすぐ七田を卒業していく3年生の様子です。
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしています!
🌞七田式大塚教室🌞
📞03-5954-4333まで
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
お教室日記 大塚教室 Vol.388 《 大塚教室 発表会 》 |
💖 大塚教室 💖
1月7日(日)に、大塚教室の発表会が行われました!
表彰式では、たくさんの生徒さんにトロフィーやメダルなどが授与されました🏆️🎖️

改めて、おめでとうございます✨本当によく頑張りましたね😃
表彰式のとき、頑張って挑戦している姿を思い出しながら、先生たちもみんなのことを本当に誇らしい気持ちになりましたよ☺️
発表会、初めて参加した小さい子たちも良く頑張りました🎵
とても楽しそうに発表してくれて嬉しかったです❤️
そして、すべての生徒さんの成長を感じることが出来る、素敵な時間を過ごせました。
皆さま、ありがとうございました。
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください😊
📞お電話、体験レッスンお申込フォームでお待ちしています!
🌞七田式大塚教室🌞
📞03-5954-4333まで
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
|
|